ミラブルプラスを安全にご使用いただくために

ミラブルプラスはたった3ステップで簡単に取り付けられますが、 安全にご使用いただくためには、いくつか気を付けなければいけない点があります。

以下の内容をお読みになり、正しく安全にお使いくださいね。
ご使用の際に気を付けること

吐水状態を切り替えた場合、吐水温度が変化することがありますので、必ず手で温度を確かめてください。
やけどをするおそれがあります。


給水圧が高い地域でご使用の時は、 確実に手などで支持してご使用ください。
床に置いたシャワーヘッドが暴れたり、シャワーハンガーから落下してけがをするおそれがあります。


熱湯(60℃以上)を通さないでください。
破損・変形・変色することがあります。
安全のため、45℃以下でのご使用をおすすめします。


2ハンドル・シングルレバー混合栓とセットで使用される場合、 給湯器の給湯温度は42℃より高温で使用しないでください。
やけどをするおそれがあります。


中性洗剤以外は使用しない。
中性洗剤以外を使用すると、素材が侵されることにより変色や破損のおそれがあります。


化粧品などをシャワーヘッドに付着させない。
樹脂製部品にクレンジング剤、整髪料、ヘアカラーなどを付着させたまま放置すると、変色や破損のおそれがあります。
万一、付着した場合はすぐに水で洗い流してください。


ご使用に際して
水流により痛みを感じる場合は、水量を落とすなどの処置を行ってください。
肌に異常を感じた際は使用を停止してください。


以下の場合や、部位には使用しないでください。
・体調がすぐれない場合
・肌に傷や湿しん・はれものなどの気になる事のある部位

凍結予防の仕方 注意

凍結が予想される場所でご使用になる場合は、凍結予防を確実に実施してください。
部品が破損し、水漏れして家財などをぬらす財産損害発生のおそれがあります。


●シャワーが凍結すると部品が破損し、水漏れの原因となります。
●凍結による破損は保証期間内でも有料修理となります。
●凍結のおそれがある場合は、シャワー周囲の温度が氷点下にならないようにしてください。

なお、氷点下になる場合は、次の処置を実施してください。
①ホースの水を抜く。
②シャワーヘッドから水が出なくなるまで振る。
③床に置く。

下記ページもあわせてご確認ください。